コスモスポーツ


全長 | 4130mm |
全幅 | 1595mm |
全高 | 1165mm |
駆動形式 | FR |
エンジン形式 | ローター×2 |
排気量 | 491×2cc |
最高出力 | 128ps/7000rpm |
最大トルク | 14.2kgm/5000rpm |
車両重量 | 960kg |
'67年に世界初の2ローター・ロータリーエンジンを搭載し、
ロータリーエンジン時代の幕開けを告げたのがコスモスポーツである。
ロータリーエンジンは、ドイツのヴァンゲル博士が開発したエンジンで、
マツダが'61年にドイツNSU社から開発権利を購入し、
2年間・300万km程のテスト走行を経て実用段階までこぎつけたものだ。
搭載されたL10A型エンジンは最高出力110ps/7000rpm、最大トルク13.3kgm/3500rpmを発生し、
最高速度は185km/hに達する。
引用:エンターブレイン社 グランツーリスモ4公式ガイドブック The Best Navigator
Wasabiの解説
当館の展示車両は'68年式の後期型の為、馬力が128psとなっています。
世界で唯一マツダのみ実用化に成功したロータリーエンジン。
その原点といえるコスモスポーツは間違いなく名車でしょう。
奇抜なスタイリングも特徴です。