ユーノスロードスター


全長 | 3970mm |
全幅 | 1675mm |
全高 | 1235mm |
駆動形式 | FR |
エンジン形式 | 直列4気筒 |
排気量 | 1597cc |
最高出力 | 120ps/6500rpm |
最大トルク | 14kgm/5500rpm |
車両重量 | 940kg |
'60年代ライトウェイトスポーツの復活ともいえる初代ユーノスロードスターは'89年にデビューした。
駆動レイアウトはFRだが、自然吸気1.6リッター直4エンジンをミッド寄りに搭載しヨー・モーメントの低減を図っている。
さらに、ダイレクトなドライブフィールを追求し、トランスミッションとデフはアルミ製パワープラントフレームで連結。
サスは4輪ダブル・ウィッシュボーン、ボンネットにもアルミを使用するなど、
技術者の徹底的なこだわりの中で生まれた一台である。
引用:エンターブレイン社 グランツーリスモ4公式ガイドブック The Best Navigator
Wasabiの解説
このユーノスロードスターは、日本が世界に誇るオープンカーです。
この車は日本やアメリカをはじめ世界で大ヒットを記録し、
他メーカーからもロードスター・キラーというべき車が登場するほどです。
軽快なFRオープンスポーツなので、ゲーム中ではドリフトも簡単にできます。
速さだけが車の全てではない、そう教えてくれる車です。